qkm112595578 公開 2008-11-16 03:28:00

7月に原付の免許の更新をするために警察署に行きました。田舎のため、講習は後日

7月に原付の免許の更新をするために警察署に行きました。
田舎のため、講習は後日ということで、免許証の裏側に更新手続中というスタンプを押してもらいました。

しかし、その講習日は月に一度、しかも平日ということで行くことができず、期限を過ぎてしまい、今は無免許ということになっています。
先日、車の本免の学科試験を受けに行くと、原付の更新手続き中は受けることができないと言われ、受けることができませんでした。
どうすれば一番早く解決することができますか?
長くなってしまい申し訳ありません(>_<)

ven12266554 公開 2008-11-16 05:48:00

運転免許試験場で講習を受ければ良いんじゃないかな?
試験場なら土曜祝日を除く日に毎日講習をしてるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 7月に原付の免許の更新をするために警察署に行きました。田舎のため、講習は後日