初回の免許更新…めんどくさい(*_*)うちの町は相模原市になったんですが、こな
初回の免許更新…めんどくさい (*_*)うちの町は相模原市になったんですが、こないだ免許更新の為に車で30分かけて警察署に行きました。
着いたら、証明写真を撮り次は、講習かな???と思ったら、受付の人が 「11月27日に相模湖町民センターで2時間ほど講習を受けて下さい」と言われました。
初回の免許更新ってこうでしたか??(≧ω≦) 初回更新を警察署でそのまま受け入れる自治体はないです。
大体が、自治体内の免許センターで行うことになります。
更新の通知に詳しく書かれていませんでしたか?
初心者講習は義務ですので仕方ないです。
自分も昔眠い目をこすりながら受けましたw
だって、教室小さくて人数少ないんだもん… 神奈川はどうか知りませんが、私の県ではだいぶ昔からそうですよ。
まず受付をして、後日まとめて講習です。
県庁所在地にある免許センターに行けば半日で終ります。
また、私の県では初回に限らず警察署での手続きだと、必ず2回出向く必要があります。 だいぶ前からですよ。。。
初回は「初回更新講習」を受けることになっています。二俣川の試験場まで行けば当日中に講習が受けられます。管轄の警察署でも更新はできますが「別途指定日に指定場所で講習を受けてもらいます」旨が更新はがきにも書いてあったハズですが。。。 言われたのですから改正になったのでしょう。
違反の有無でも違います。
ページ:
[1]