aka10512699 公開 2008-12-11 22:24:00

オートマ免許を取ったあとにマニュアルの免許って取れますか?いくらくら

オートマ免許を取ったあとにマニュアルの免許って取れますか?
いくらくらいかかりますか?

麻生 公開 2008-12-11 23:52:00

AT免許所持者のための「オートマチック限定解除」教習があります。
AT限定普通免許の方は、最短4時限以上の技能教習が必要です。
内容は、MT車の発進停止、速度調節(加減速、変速、半クラッチ等
低速)を中心に狭路、坂道発進、方向変換や縦列駐車を行います。
この内容を最短4時限でマスターするのは、意外と難しいです。
数時限オーバーするつもりで、頑張りましょう。
見きわめがOKなら、限定解除審査(卒業検定)を受検します。
合格者には、審査合格証明書を発行します。
ただし、有効期間が3ヶ月なので早めに試験場へ申請しましょう。
教習料金は、教習所で異なりますが検定料込みで6万円前後です。

仲间由纪恵 公開 2008-12-11 22:54:00

取れますよ
費用は学校によって違うので学校で聞いてください
ページ: [1]
全文を見る: オートマ免許を取ったあとにマニュアルの免許って取れますか?いくらくら