仮免許練習中の紙はどこかで売ってもらえるのでしょうか?自分で作っても大丈夫で
仮免許練習中の紙はどこかで売ってもらえるのでしょうか?自分で作っても大丈夫ですか?教本には細かい決まりがあったような・・気がします。教えてくださいお願いします 「仮免許 練習中」っていうプレートですよね。検索すれば取り扱っているお店がありますよ。
↓
http://www.xn--xnqr1dm41g.jp/
だいたい2000円ぐらいです。免許センターでも売っていたと思います。 運転免許試験場の売店で売っていました。試験場にもよると思いますけどね 仮免許練習標識は
タテ17cm以上、ヨコ30cm以上
金属製または木製で、白地に黒文字
「仮免許」の文字はそれぞれ大きさ4cmX4cmで太さ0.5cm
「練習中」の文字はそれぞれ大きさ7cmX8cmで太さ0.8cm
地上40センチ以上120センチ以下の車の前後の見やすい場所に取り付ける。 自分で作っても大丈夫です
寸法が縦 17cm X 横 30cm
白地に黒で「仮免許」行を改め「練習中」と表記し、
一行目の文字(仮免許)の大きさは縦横 4cm・線の太さは 0.5cm、
二行目の文字(練習中)の大きさは縦 8cm X 横 7cm・線の太さは 0.8cm
練習車両の前後の見やすい位置に装着する(地上 0.4m~1.2m 以内)。
耐久性のある素材を用いること
うちの教習所では受付で規定サイズの紙をくれました
(雨に耐久性無いのでビニール袋に入れて使ってくださいとのこと)
あとyahooで検索するとトップの通販サイトで売ってます ご自分で作っても大丈夫です。
http://homepage3.nifty.com/license/car/car5002.html
売っているのは、残念ながらオークションでしか見た事がありません。
ページ:
[1]