運転免許30日停止 - 免許の30日停止の通知が来ました。違
運転免許30日停止免許の30日停止の通知が来ました。違反者講習を受ければ40日未満の停止なので停止処分がなくなるようですが、講習の当日は車で行っていいのでしょうか? どなたか教えてくださいm(__)m 30日免停が29日短縮になり、講習当日は免停中です。
ですから、公共機関の乗り物か、タクシーで行くか、誰かに送ってもらうのが良いと思います。
万が一、その日捕まると無免許運転ということで免停になり、免停も60日から90日ぐらいの免停になり、その免停は講習を受けても半分にしか短縮しません。 違反講習を受けても、その日の夜の0時までは免停中です。つまり「30日免停→1日免停」になるのです。
つまり、車で講習を受けに入ったら無免許運転となります。 講習を受けに行く際は問題ありません。
問題は帰宅する際です。答えは免停中ですから無免許で捕まります。
講習が始まってから24時までが免停期間(時間)になるそうです。
実際には乗っていくと次の日以降に取りに行かなければならないので乗って行かないほうがいい。 それに車で行って、無免許運転になったという記事がよく新聞に馬鹿扱いで載っています。知り合い、親族、タクシーなどを利用しましょう。
ページ:
[1]