原付免許取得について質問です。警視庁のサイトを見ました。東京
原付免許取得について質問です。警視庁のサイトを見ました。東京で試験を受けます。
筆記試験と実技講習の受付時間がそれぞれ書かれていたんですが、両方とも別々に受付するんですか?
筆記試験に受からなければ実技講習の受付は無意味ですよね。
筆記試験で合格してから実技講習を受けるそうですが、筆記試験だけ受付して合格すれば、自動的に実技講習も受けられるのでしょうか。
よくわからなかったので解説お願いします。 学科試験に合格すると、講習の案内があるのでさらに金を払います(4000円くらい)。
実技の講習をしなければ、免許はもらえません。
ページ:
[1]