原付免許の - 原付免許の受かるコツを教えてください問題集と
原付免許の原付免許の受かるコツを教えてください
問題集とか本の名前も知りたいです
3回受けたんですけどまだ受かりません
来年原付が必要になるのでとっておきたいのですがなかなか受からず
やる気がなくなってきてます
本一冊完璧に覚えたのに受からないのはなぜですか?
運ですか?補足全部覚えてからテストを10回して間違いは1つもありませんでした、でも試験では88点でした
あんたらいつ免許とったの?
どこにも虎の巻とか売ってなかったし、情報古すぎて全く役に立たない 本当に本1冊完璧に覚えた?もし本当ならかなり優秀だね。
だけど、覚えてないんだよ。だから落ちたの。
丸覚えするより毎回問題で聞かれていることや問題の問い方のクセを考えるんだよ。あとは常識次第。君が常識を備えていないなら合格は遠いかもね。 コツ・・・かぁ。というより「なぜ落ちるのかわからない」ってのが正直なところなんだよな。
はっきりいって「普通に勉強すれば落ちない」試験だから、単に「勉強足らず」なんでしょう。
完璧に覚えたと言っている限り、次もまた落ちるよ?覚えてないから落ちるんだから。
覚えりゃ落ちません。私も一冊虎の巻を3時間ほどで覚えましたが、合格しましたし。
---
一つも間違いはないと言うけど、模試で受かっても本試験で受からなければ無意味なんですよ(笑)
逆に、模試で不合格でも、本試験で合格点なら問題ない訳です。
免許取った時期で学科試験の難易度に差は差ほどないですなぁ。
虎の巻ですが、私は試験場で買いました。大阪は試験場の売店で売ってます。
試験場に仮になくても試験場の周りの売店で売ってるはずですが。まぁでも虎の巻なんて無くても合格出来るけどね。
それほど「簡単」なんですよ。
私は「虎の巻」の丸暗記だけで「原付」「一種」「二種」いずれも一発合格です。
「情報古すぎて全く役に立たない 」な~んて言ってる限り、また落ちるよ(笑) 脳みそ働いてないんだよ。
正直言うとまずいですね・・・。
たぶん自動車免許とるの無理でしょう。
ページ:
[1]