fam102361458 公開 2008-12-19 14:33:00

普通自動二輪免許を12月にとりました。そこで質問です。二輪の免許

普通自動二輪免許を12月にとりました。そこで質問です。二輪の免許を取り1年間は初心者なので点数が3点しかないのはわかります。
そこで普通車で違反などした場合はやはり3点から減点されるのでしょうか?それとも二輪での違反に限り初心者ということで3点から減点になるのでしょうか?因みに免許の色はゴールドです。詳しい方教えて下さい。

kan12647055 公開 2008-12-19 18:50:00

http://wakabanet.jp/pg/m_seido_4.html
まず、3点しかないではなく、一回で3点の場合は4点以上
2回以上で3点以上になった場合です。ただし、自動二輪だけでの違反点数になります。
免許停止や取消しの行政処分は普通車・自動二輪・原付で違反した場合になります。
初心運転者講習の対象は、自動二輪が一年を経過するまでになります。

fuk1212467 公開 2008-12-19 21:05:00

普通自動二輪の1~2点の違反の合計で3点、1回で3点の違反なら次に1点以上の違反(合計4点以上の累積)、1回で4点以上の違反があったときに初心者講習になります。
初心者講習に該当するのは普通自動二輪の違反のみで、他の普通車などの違反では初心者講習にはならないですが、
免停等になるのは全ての免許での違反の合計でなります。
例えば普通自動二輪で1回で6点の違反をした場合には、免停講習と初心者講習を受ける事になります。
通常の免停などの行政処分とは別に初心者期間(初心者講習)があります。

mou111273761 公開 2008-12-19 15:04:00

まず、免許の点数はすべて一括計算。原付きから二種まで一緒にカウントします。これで免停6点等を計算出来ます。
ただし、初心者講習カウント『だけ』は別。普通二輪取得で一年未満なら、普通二輪での違反『だけ』をカウントします。原付きでの違反も普通四輪での違反も『普通二輪の初心者講習』の対象にはなりません。
質問の状態ですと、一年間は普通二輪に乗らないのが、一番確実な回避方法。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪免許を12月にとりました。そこで質問です。二輪の免許