普通二輪免許(MT)についてです。現在、大学生で普通二輪免許を取ろうと思っ
普通二輪免許(MT)についてです。現在、大学生で普通二輪免許を取ろうと思ってます。
普通自動車免許(MT)は持っています。
大阪付近で安い教習所探してます。
自分で調べたところ、京都西院のデルタが安くてそこにしようと思ってるんですが、
通うのが少し遠くて。。。
大阪付近で安くておススメの教習所ありますか?
あったら是非教えてください。 デルタともうひとつ伏見テクニカルセンターという教習所があります。もともと大阪(特に大阪市)に2輪の教習所は少ないですし、デルタや伏見の値段と比較すると料金は高いです。
伏見テクニカルセンターは阪急長岡天神・JR長岡京・京阪中書島・近鉄竹田から送迎バスが出ているので、西院まで行くより近いし交通費も安いですよ。料金はデルタと同じだと思います。
http://www.fushimi-tc.co.jp/
普通免許を持っているなら技能教習17時間・学科教習1時間で通学回数もそんなにかかりませんので、伏見へ行く方がいいですよ。 http://www.yaenosato.com/info-price.html#2
http://www.orix-dsb.com/kokuti.html 寝屋川自動車教習所が安いです。
デルタの方が安いですが、通うとなるとねぇ
車に乗っていてJAFに入っているといくらか割引になったり、ネットで入所の仮予約すると3000円分の図書券もらえたりします。
http://www.neyagawa-ds.co.jp/appli.html
ここはバイクの専用コースでの教習ですので、安心して受けることができます。
教官もバイクで四六時中付いているのではなく、ほとんどコース内にいて、要所でアドバイスをくれます。
一人の教官ではなく何人かの教官で。
また、卒業までこちらの都合でキャンセルしない限り補講受けても卒検落ちても料金は同じです。
一度御検討されてはいかがでしょうか? どの辺にお住まいかで変わりますけど、香里園の香里教習所は電車で行くにも楽チンですよ。デルタとか、テクニカルも評判は悪く無いですね。
ページ:
[1]