車の免許の更新を忘れてしまっていました。12日過ぎています。。。明日、更
車の免許の更新を忘れてしまっていました。12日過ぎています。。。明日、更新場所の試験場に行こうと思うのですが、何を持参したらいいですか?通知のハガキも無くしてしまいました。。 失効から6ヶ月以内であれば、各都道府県免許センターで再取得可能です。(講習が必要になりますが、一般の更新時と同等です。)
病気もしくは国外に居た等の理由の場合は、失効から3年以内であれば再取得が可能です。
(更新不可能であった期間の証明が必要です。不可能期間終了から1ヶ月以内の申請が必要です。
失効から6ヶ月を越えている場合は、初心運転者=若葉マークとなります。)
失効後6ヶ月~1年の間であれば、各都道府県免許センターで仮免許が取得できます。
仮免許有効期間内に、教習所に入所するか免許センターで直接受験すれば、継続して運転することができます。
(教習所でも仮免後からの教習となります。)
----------
失効から12日なので普通に更新するのとほぼ同じです。
必要書類は以下の通りです。
・本籍記載の住民票
・失効した免許証
・写真(縦3cm×横2.4cm、正面、上三分身、無帽、無背景、撮影後6か月以内)・・・ 1枚
更新は各免許センターとなり、警察署ではできません。
ハガキは更新までの通知目的なので、更新期間後は必要書類ではありません。
免許が切れているので、自動車で免許センターへ行くことはできません。 失効から、6ヶ月以内の場合であれば、「理由」を問わずに、
学科・技能試験とも免除になります。
回数などの規定はありません。
http://www.police.pref.nagasaki.jp/a44unmen/b01tetuzuki/sikkou.htm 免許センターに電話してガイダンスに従って聞いてみてはどうでしょうか。
私も1、2ヶ月遅れてしまいましたが、難なく更新できました。
おそらく今までの運転免許書と費用だけでいいとおもうのですが。
ハガキをなくされたのでしたら、そのむねを免許センターに伝えて聞いてみるのがいいと
思います。 なんだかんだ行ってみたら大丈夫なもんだすよキット。
ページ:
[1]