フィリピンの国際免許 - フィリピンの国際免許を持ってるのですが、こ
フィリピンの国際免許フィリピンの国際免許を持ってるのですが、これって普通に日本でも運転可能ですよね??
もし警察にとめられたら捕まるのでしょうか?? 警察で確認してからにしてください。夜店で売っていたものではマズイので。
国際免許を使って日本で運転する場合は、日本に上陸してから一年間か国際免許証の有効期限のいずれか短い方が、有効期限となります。 寒いなら勝手にダウンでも着てな!!!
自分の意思で洋服も着れないのかよ・・かわいそうなヤツ!! フィリピンに3ヶ月以上現地に滞在して、かつフィリピンから日本に帰国してから「1年以内」でなければ、捕まります。ちなみにこの「1年以内」の帰国日を起算開始する日は、直近でフィリピンから帰国した日ではなく、一番最近の3ヶ月以上フィリピンに滞在して日本に帰国した日から起算されます。
たとえば、今年の1月10日に日本を出国して、2月1日にフィリピンで免許を取って、5月5日に帰国した場合、来年の5月4日までは日本で「国際免許」「パスポート」を持っていれば無免許運転にはなりません。ただしこの場合、例えば9月1日から11月1日まで2ヶ月フィリピンに行ったとしても、国際免許が有効なのは来年1月9日までです。
たとえば、今年の1月10日に日本を出国して、2月1日にフィリピンで免許を取って、5月5日に帰国して、さらに8月1日から11月5日まで3ヶ月以上フィリピンへ行って帰国場合、来年の11月4日までは日本で「国際免許」「パスポート」を持っていれば無免許運転にはなりません。
いずれにしても、出来るだけ早く日本の国内運転免許証に切り替えましょう。 フィリピンで3ヶ月以上滞在されましたでしょうか?
3ヶ月以内なら日本でその国際免許証は無効のようです。
「日本から出国して国際運転免許証を取得した後、再び入国すると
いう場合は、出国から入国までの期間が3カ月以上なければ、国際
免許証での運転はできませんので、ご注意ください。」
と注意書きがあります。
下記サイトで詳しく紹介されていますので一読してください。
http://www.geocities.jp/cavite_jp/html/license.htm
3ヶ月以上滞在されていたのであれば、出国記録のあるパスポートを
一緒に持って運転してください。
ページ:
[1]