教えて下さい!今度原付の免許を取得しようと思っているんですが、よく試験場の近く
教えて下さい!今度原付の免許を取得しようと思っているんですが、よく試験場の近くに勉強できるところ?があると聞きます。私は千葉の幕張免許センターに行く予定なんですが、幕張免許センター近くにもそのような所はありますか?
ご存知の方や、実際行かれた方いましたら教えてください!時間や、料金、場所も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 千葉幕張といったら西村堂が超有名ですよね。
千葉県内の書店には西村堂の特別テキスト、問題集が売ってるようですから…。基本的にこれらを自力で勉強すれば、十分に合格可能でしょう。自力で勉強した上で、最後の確認という意味で、試験当日早朝に西村堂へ行くという手もあります。
●時間
原付試験対策 AM 6:00~AM8:00
※予約制ではありません。受付後コンピューターで問題演習をします。その後、講師が重要問題、間違えやすい問題の解説を講義(約1時間)。コンピューターの台数には限りがあるので、お早めにご来店をとのことです。
●費用
¥4,200( 税込)
●場所
バスで「運転免許センター」下車。免許センター中門前の交差点、道路をはさんで反対側が西村堂です。試験場の目の前です。 どこの試験場の周りにも、そのようなところは結構たくさんあります。
私は利用しませんでしたが一発で合格しました。結構なお値段のようです。
原付免許であれば、本屋で適当に原付免許取得の本を一冊買って勉強すれば、よっぽどなめていなければ大抵合格します。
ページ:
[1]