普通車の運転免許証の更新について。免許証の更新をすると普通は古い免許証は
普通車の運転免許証の更新について。免許証の更新をすると普通は古い免許証は回収されますよね?でも持って帰る事が出来ると聞いたんですが本当ですか?
名古屋市に住んでいるので平針試験場へ行くんですが、前回の更新のときは何も聞かれずに古い免許証は回収されましたが…どうなんでしょうか? 各都道府県によって違いますよ。
私も平針では回収されましたが、鮫洲(東京)では2箇所の穴を開けられ返されました。
他にも、本籍・住所の数字が半角だったり全角だったりと細かい違いがあります。 地域差かなー
埼玉はいらない方は置いてってくださいだったけど
過去物を並べるとだんだん成長(加齢)してるのが悲しい・・・ 地域差があるようで、以前はディフオルトで穴開けて持ち主(?)に返していた県が、数年後の今は『返却しないむね云々』と、ワザワザ張り紙がしてあったと最近更新した人が怒っていました。
IC免許の対応時期や、個人情報(そこらに捨てられないが、粉砕するのは免許センターとしても面倒だったり、業者に渡しても顔写真入りだから、好みのネエチャンのをパクるバイトが居たら誕生日から家の住所までバレる)とか、返すと穴埋めて偽造の台紙に流用等、いろいろとあるようです。 10月に免許更新に行った時に、試験場で「古い免許証が欲しい方は申し出て下さい。」という
アナウンスが流れて驚きました。
申し出たら古い免許証を返してもらえるんだな〜って待合所で聞いてました。
こちらは大阪府でしたが、全国どこでも返してもらえるんじゃないでしょうか?
でも、基本は回収でしょうから、「記念に取っておきたい。」と言ったらいけるでしょう。
私も後から、返してもらっておけば良かったーって後悔しました。。。
ページ:
[1]