mou111273761 公開 2008-12-6 15:29:00

免停通知についての質問です。免許の住所変更をせずに免停になり、通知が前の

免停通知についての質問です。免許の住所変更をせずに免停になり、通知が前の住所に届いて、結果として本人が免停に気付かなかった場合どうなるのでしょうか?
新しい住所を調べてそちらに再度通知が行くのでしょうか?

rio101466377 公開 2008-12-6 15:42:00

違反してキップ切られる時には『記載住所で変更無いね』等必ず聞かれます。
それをブッチして免許記載現住所を偽っているわけですから、親切に対応はしません。

rio101466377 公開 2008-12-6 16:56:00

赤切符切られる時、住所間違いないということで署名捺印しているはずです。それなのに「住所変更していた」という事は、虚偽の申請という事ですから、最悪逮捕しに来ると思いますよ。ですので悪い事言わないから今の内に警察署に行って事情を説明した方がいいと思いますが。
実際免停通知を無視して逮捕された例はありますので。

rio101466377 公開 2008-12-6 15:42:00

新しい住所を調べて再度通知が行くことはないと思いますよ
私もよく引越しをしますが、その度に例えば車の納税通知書等も前の住所に行ってしまいます
こちらから連絡して新しい住所を言わない限り、あちらで調べて新しい住所に送ってくるなんて事はないです
本人が住所変更をしてない事が原因なので結果として本人が免停に気づかないで運転していて捕まれば免停中の運転として取り消し等の処分になっても仕方ないと思います
もう既に前の住所に何かが届いているようでしたら自分で警察に調べてもらって新しい住所にもう一度送ってもらうしかないですね
ページ: [1]
全文を見る: 免停通知についての質問です。免許の住所変更をせずに免停になり、通知が前の