nak102095143 公開 2008-11-11 08:17:00

免許の有効期限を1年1か月過ぎて失効させてしまいました。今現在再取得挑戦中な

免許の有効期限を1年1か月過ぎて失効させてしまいました。今現在再取得挑戦中なのですが、無事取得の際、初心者マークから逃れる裏ワザなんてないのでしょうか? 失効前の運転経験は20年です。
どなたか、詳しい方いれば教えください。宜しくお願いします。
仮免は無事合格し、あと学科と本免技能です!

man12977012 公開 2008-11-11 08:42:00

警視庁のWeb(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shosinmark/mark.htm)によると初心者マークは,
「普通自動車免許を受けた人で、当該自動車免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して1年に達しない人です。」
とありますから,まじめに読むと質問者はその前に20年のキャリアがあるわけですから,貼る義務はないと読めます.でも,残念ですが,駄目だそうです.初心者マークをはらなければいけないそうです.
詳しくは,以下の知恵袋を参照してください.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111835151

man12977012 公開 2008-11-11 08:29:00

あれ!
失効させた場合は、若葉マークは免除じゃなかったのでは?
貰う免許、緑だと無理ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の有効期限を1年1か月過ぎて失効させてしまいました。今現在再取得挑戦中な