abs102473185 公開 2008-11-10 16:32:00

普通自動二輪の免許を持っていないと大型自動二輪の免許は、取得する

普通自動二輪の免許を持っていないと大型自動二輪の免許は、取得する事ができないんですよね?

ret121112751 公開 2008-11-10 19:04:00

教習所では独自ルールで普通二輪免許取得が前提になっているところが多いです。
ですが最初から大型二輪免許を取得できるところもあります。
別に規則としては普通二輪免許を持っていなくてはならないことはありませんので、
一発試験でいきなり大型二輪を受験することも可能です。
・・・まぁ落とされると思いますが。

ore102268066 公開 2008-11-10 19:01:00

いいえ。「自動二輪免許」は「無免許」でも取得可能です。ただ、年齢制限が違うのです。
普通自動二輪→16歳以上
大型自動二輪→18歳以上
年齢が達していれば普通二輪を持っていなくても大型二輪を受験する事は可能です。
ただし、教習所によっては「普通二輪を持っている人限定」という教習所も多いです。ですがそれは教習所の方針です。
いきなり大型を欲しいというのであれば、飛び込みをするか、大型二輪をいきなり取得出来る教習所を探して通いましょう。

ret121112751 公開 2008-11-10 17:08:00

そんなことはありません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪の免許を持っていないと大型自動二輪の免許は、取得する