コンタクトレンズを使用しているのに、それを伏せて免許を取得する
コンタクトレンズを使用しているのに、それを伏せて免許を取得すると違反になるのでしょうか?私は裸眼の視力が低下しているために眼鏡をかけていて「眼鏡等」の条件が運転免許証に載っています。しかし、私の叔母は自動車を運転するときコンタクトレンズを使用していますが、彼女の運転免許証の条件に「眼鏡等」は載っていません。 裸眼視力で運転免許の種類ごとに定めた基準に合致していれば、眼鏡を
かけて運転しても不問です。
裸眼視力で基準に達しないのに、コンタクトレンズを着装し、何も申告せず
偽って免許の交付を受ければ公正証書原本不実記載でしょうな。
視力が足りなくて眼鏡等が運転に必須なら、試験場で免許条件の変更を
申請する必要があります。 詳しくは、試験場に聞くのが一番ですね。 条件付きで免許を交付するとゆうものなので違反していることになり、取得後に視力矯正が必要になったのであっても申告が必要です
また、もし取得前から視力矯正が必要だったにも関わらず申告していない場合は免許は無効です
ある意味、犯罪です
ページ:
[1]