kuc111528254 公開 2008-11-29 22:28:00

車の免許を取りたいのですが、何か準備することはありますか。 - .来年の夏に車

車の免許を取りたいのですが、何か準備することはありますか。
.
来年の夏に車の免許を取ろうと思ってます。
合宿を予定しています。
いったいどんなことをするのですか?
アクセルで進む、ブレーキで止まる、ハンドルを回すと曲がれる、ぐらいしか知識がありませんが、
勉強とかしたほうがいいですか?
経験者の方、アドバイスなどお願いします。

pru111710386 公開 2008-11-29 22:32:00

まったく何にも知らなくても運転できるように教えてくれるのが教習所ですからお金以外は必要ないです。
するなら学科の勉強、それも入ってからでいいです。

yos12204745 公開 2008-11-30 03:20:00

お金
印鑑
住民票
は最低必要ですね。
教習は乗ってみないとわからないと思います。
言葉や、本で勉強するより、教習所で習う時に確実にものにしたほうがいいですよ★
勉強はイヤでも教習所行けば学科がありますので・・・・
今は特に必要ないですよー^^

mon121483232 公開 2008-11-30 02:16:00

準備が必要なのはお金だけです。
教習所では車の乗り方、降り方から教えてくれます。
変な知識を身に付けるよりも、何も分からない状態で
行った方が良いかもしれません。

tom12382637 公開 2008-11-30 01:08:00

ゲーセンで特訓してください!!あとは欲しい車のカタログでもみてれば受かりますよ!

mml111260910 公開 2008-11-29 23:06:00

銭&知識&技量 以上。。。。。。

pru111710386 公開 2008-11-29 22:46:00

別に、勉強して取りに行くことはありませんが、
安全に運転することを教習所で教えてくれます。
しかし、教習期間約1ヶ月ほどでそれら全てをマスターはできません。
免許取得後、経験を重ねることで自分のものにしていくものです。
慣れていく上で(初心者マーク時)過信が出てくると思います。
この時が一番事故を起こす時期です。
事故を起こすと大変ですよ!(経験者は語る)
決して過信をせず、初心を忘れないことが大切です。
頑張って免許取得してください。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取りたいのですが、何か準備することはありますか。 - .来年の夏に車