jzs101804541 公開 2008-12-5 12:23:00

ときどき4tのスーパーロングと呼ばれるトラック TRUCKを見ますが、あれ

ときどき4tのスーパーロングと呼ばれるトラック TRUCKを見ますが、あれが普通免許(中型)で運転できるのっておかしいと思いませんか?
10tのダンプとかより、かなり長いし運転も難しいですよね!
けど4t車だから、普通免許(中型)でOK!
皆さんはどぅ思いますか?

mak102609449 公開 2008-12-5 13:12:00

ん~、言いたい事は分かりますね。
ただ、長さでに対する免許制度の疑問であれば、10トンダンプは4トンクラスの長さしか無い訳ですがブレーキの制御は別物。
逆に余り見ないですがリムジンも4トンクラスの長さです。
見た目なかなり違いますが、4トンスーパーロングもそれに見合った性能と操作を必要としますので、良いのかな…と個人的に。
確かに普通車からいきなりスーパーロングだと乗る側も乗せる側も恐怖ですね。

tie111805210 公開 2008-12-10 16:37:00

本来はホイールベースで決めるべきだと思いますが、
今の法律では重量なので仕方ありません
もともと4トンとシールが貼ってあった車を3トンのシールを張り替えるだけで
いいと言う様な適当な決まりですからね。
(もちろん車検を通すのですが)
以上の結果運送業界からの力がかかっているものと思われます。
私も疑問でした。

geh121794902 公開 2008-12-5 16:24:00

別になんとも・・・車は「長さ」ではなく「重さ」で種別しているんだから当然かと。
バイクは「排気量」ですよね。125ccが高速駄目で、なんで150ccが高速走行OKなのか、説明出来ますか?

tie111805210 公開 2008-12-5 14:53:00

別にいいじゃないですか。
違反でもなんでもなくて、ちゃんと限定中型では乗れると法律でも認められているのだから。
別にあなたには関係無い話ではありませんか?

ちなみに、今その4tオバケの運転席にいますが。
ページ: [1]
全文を見る: ときどき4tのスーパーロングと呼ばれるトラック TRUCKを見ますが、あれ