qui102280108 公開 2008-12-7 19:13:00

自動二輪の卒検に受かり免許センターに行こうと思うのですがどのくらいの

自動二輪の卒検に受かり免許センターに行こうと思うのですがどのくらいの時間で手続きが終わりますか?
普通自動車免許は持っています。
補足みなさんありがとうございます。
やはり仕事を休まないと無理そうですね...。

doj102286400 公開 2008-12-7 20:26:00

仮に受付開始時間の12時00分からだとした場合。
全て終了するのが午後4時と思って下さい。
関東、某県の免許センターでの実体験です。

doj102286400 公開 2008-12-7 22:32:00

朝一の受付で、昼ぐらい。 昼一で15~16時位と
考えた方がよろしいかと・・・ (多めに見積もって)
免許交付は、更新同様意外と時間がかかるものです。
ゆとりを持って出かけましょう。

doj102286400 公開 2008-12-7 22:16:00

都道府県を明記していただいたほうが、より適切な回答があると思います。
ちなみに私は神奈川県(二俣川)で、今年普自二、大自二を取得しました。
中型8t限定免許所持で、かつ教習所の卒業証明書を持っている場合で、
・8:30~9:00 受付&適性検査
・10:00~ 写真撮影
・11:00ごろ~ 免許証交付
という流れでした。
結構ヒマな時間が多いんですよね~。

doj102286400 公開 2008-12-7 22:08:00

地域によって、混み具合によってまちまちなんでここで答えは得られないと思います。
私は朝行って昼には終わりましたが。大阪です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪の卒検に受かり免許センターに行こうと思うのですがどのくらいの