yam102105748 公開 2008-12-5 23:49:00

普通自二輪か普通自動車の免許があれば、大型特殊の筆記試験は免除になり

普通自二輪か普通自動車の免許があれば、大型特殊の筆記試験は免除になりますか?
できれば大型特殊の試験を詳しく教えて下さいm(._.)m

ich101322358 公開 2008-12-6 00:05:00

そのどちらかの免許があれば、教習所で取る場合でも学科は免除されます。
なので、一般で試験を受ける場合でも学科試験はありません。
技能のみになります。
ちなみに技能講習をうける場合は、自動二輪免許保持者は10時間
普通免許保持者は6時間が最低必要です。
無事免許を取ったとして、できるのは道路を運転することだけで
作業に従事するには、車両系建設機械運転者の技能講習を修了する必要があります。

ich101322358 公開 2008-12-5 23:58:00

はい。普通二輪も普通一種も大特一種も学科試験は共通ですので、大特一種取得時の学科試験は免除となります。(大特二種は別)
ですので、貴方の場合は教習所でも技能教習だけですし、試験場としても、技能試験のみとなります。取得時講習すら有りません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自二輪か普通自動車の免許があれば、大型特殊の筆記試験は免除になり