kur122218442 公開 2008-10-30 19:55:00

自動車の大型2種免許って取得するのは難しいんですか? - 下の方の

自動車の大型2種免許って取得するのは難しいんですか?

五十岚 公開 2008-10-30 20:59:00

下の方の回答は路上試験になる前のことでして、現在はかなり難しくなっています。昨年6月2日に道路交通法が改正され、大型二種免許の試験車が11メートルクラスのバスに変更になり、また路上試験(これは改正前からそうですが)です。おまけに大型一種免許を取得しているか、取得していない場合は大型仮免許(バス型)を取得した上で5日以上試験車と同じ規格のバスで路上練習をしていなければなりません。それなら大型一種を取得すれば路上練習はしなくていいのかというと、大型一種も大型仮免許(トラック型)を取得した上で試験車と同じ規格の大型トラック(10トンクラスで車体長が11メートル以上、前一軸後二軸の平ボディー車)で5日以上の路上練習が義務付けられています。結局路上練習はしなければなりませんし、どちらにしても練習用の自動車と同乗指導してくれる人の確保がネックです。
大型二種を教習所で取得しようとしても、8t限定中型免許(旧普通免許)所持で400,000円から500,000円ほどしますし、実技29時間、学科19時間、修了検定(仮免許取得)もあります。

吉本栄美 公開 2008-11-6 01:04:00

全然、難しくありません。
18で普通一種を取り、28で大型二種を取得しました。
18から28までの間に普通免許で運転できる4トントラックでさえも運転した事がなかったので
大型二種を取りに行く時、かなり緊張しましたが
以前にトラックを運転した事が全く無かった事もあって、トラックの運転癖が付いてなく
非常に覚えが早いとも言われました。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の大型2種免許って取得するのは難しいんですか? - 下の方の