違反運転者講習について。運転免許証更新の案内が来ました。見ると、違反運転者講
違反運転者講習について。運転免許証更新の案内が来ました。見ると、違反運転者講習(2時間)を受講してくださいと書いてあります。
最新違反は、平成16年9月(スピード)で、前回の免許証更新時(17年12月)に確か違反運転者講習は受けたと思います。また受けなくてはならないのでしょうか?よろしくお願い致します(>_<) 更新区分は過去5年間(起算日は誕生日40日前、41日前の所もあります)の事故・違反暦で決まりますから、平成16年9月の違反の他に過去5年間に事故・違反暦があったか、平成16年9月の違反が3点までの軽微の違反では無い場合は違反運転者講習になります。
更新と違反のタイミングによっては同じ違反で更新区分が決まってしまいます。
今年が更新ですから、H15年の誕生日40日前(41日前の所もあります)から今年H20年の誕生日40日前(41日前の所もあります)までの事故・違反暦で更新区分が決まります。 また講習受けなきゃ、と思うなら違反しないようにすれば?
講習は義務なので、受けなきゃ免許更新できませ~ん。 講習の判断の点数カウントは、過去5年前まで(更新年の誕生日から5年と40日だった記憶が……)遡りカウントします。免停等と違い、一年以上無事故無違反でチャラ等の救済措置はありません。
違反点数がわかりませんが、葉書に違反者講習と記載されていたらそれなりの点数だったのでしょう。
講習受けてください。
ページ:
[1]