gen122351523 公開 2008-10-18 20:21:00

自動車免許・マニュアルは、1日にどれくらい勉強すればいいですか? - ペー

自動車免許・マニュアルは、1日にどれくらい勉強すればいいですか?

aub11514631 公開 2008-10-18 20:47:00

ペーパーなら、あとでまとめて覚えればいいので0時間。
実技なら・・・慣れなので、勉強もないと思います。

jer122315285 公開 2008-10-20 23:32:00

学科なら予習、復習も兼ねて1時間もあれば良いのでは?
昨年の今頃教習所に通っていた経験です。
試験問題はひっかけが多いので、
文章をちゃんと読まないと知識があっても
答えを間違いますよ。
危険予測も紛らわしいですしね。
私は技能が苦手だったので、
その分技能に専念できるように
学科の授業はどんどん済ませてテストも1回で全てパスして行きました。
20歳前後の男の子達は
技能は出来るけど、逆に学科に落ちるってパターンが多かったので、
他の人は予習も復習も勧めてないようですが、
私は勧めておきます。
特に路上の運転中に教官に聞かれても
サクっと答えられるほうが気持ちラクですしね。
まぁ、出来る限り練習問題をこなしていけば良いですよ。
運転免許試験場で同じ質問が何度も学科試験にあった時は
やったぁ~!と思いましたよぉ~(^_^)
頑張って下さいね!

kur12940657 公開 2008-10-18 22:17:00

教習所で受ける授業だけで十分です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許・マニュアルは、1日にどれくらい勉強すればいいですか? - ペー