普通一種免許がMTで、今度二種免をAT限定で取る予定なのです
普通一種免許がMTで、今度二種免をAT限定で取る予定なのですが免許にはどのように記載されるのですか?
(↑まさかMT車が運転できなくなっちゃうとか…) 第二種のみAT限定の場合は「普通車の旅客車はAT車に限る」
だそうです…。
wikipedia記述より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%85%8D%E8%A8%B1_(%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1)
ただ個人的には「どうせなら限定なしで取っては?」と
思いますけど…。
最近のタクシーATばかりですしね。たしかに意味ないか…。
一種はそのままMTも乗れますよ。
ページ:
[1]