nic112140063 公開 2008-11-8 19:40:00

中型自動車の8t限定の消え方について - 平成19年6月2日以

中型自動車の8t限定の消え方について
平成19年6月2日以前に旧普通自動車免許を取得した
後、大型自動車免許を上記の同年同日以後に取得すると
中型自動車の8t限定の条件は消えるのでしょうか?
また、中型自動車8t限定第一種免許の状態で中型自動車
第二種免許を取得すると限定は解除されるのでしょうか?

dan121057807 公開 2008-11-9 00:23:00

平成19年6月2日以降に大型免許を取得すると、
中型8tの条件は消えます。
中型一種8t限定の状態で、
同日以降に中型二種を取得すると、
中型8tの条件は消えます。
ちなみに、
中型一種8t限定の状態で、
同日以降に普通二種を取得しても、
中型8tの条件は消えません。
また、既に同日以前に大型一種を取得していた人は、
大型二種を取らない限り8t限定は消えません。
さらに、同日以前に大型二種を取得していた人は、
免許を部分返納して再取得でもしない限り8t限定は消えません。

isf121874282 公開 2008-11-8 23:01:00

平成19年6月2日以降に大型自動車免許を取得すると条件は消えます。
中型自動車第二種免許を取得しても条件は消えます。
法改正以後、二種を含めて上位免許を取得すると8t限定の既得権は受けられなくなります。

dan121057807 公開 2008-11-8 22:44:00

>平成19年6月2日以前に旧普通自動車免許を取得した
私はその状態から今年大型一種を取りました。
=質問と同じ状況
8t限定の条件は消えましたよ。
その代わり「法改正後に自分の意思で上位免許を取得した」
ということですので、8t限定の既得権益は放棄したことになります。
よって「深視力などの視力基準」などの都合で、「大型・中型」を
返納した場合は(現)普通免許の5t未満まで格下げになります。
・以前に「普通・大型」取得→限定の表記残る
・以前に「普通」取得&以後に「大型」取得→表記消える

中型二種はチャレンジしていないので分かりません。

isf121874282 公開 2008-11-8 21:22:00

大型を持っていますが
更新の時にセンターの人が限定は消えないと言っていました
ページ: [1]
全文を見る: 中型自動車の8t限定の消え方について - 平成19年6月2日以