cha112025762 公開 2008-11-15 23:21:00

今度車の免許をMTで取得しようと思ってるんですけど、取得した後にAT車って

今度車の免許をMTで取得しようと思ってるんですけど、取得した後にAT車ってちゃんと乗れるんでしょうか?素人でスイマセン。教えてください。

yuu122455530 公開 2008-11-16 03:25:00

教習所では必ず2-3時間はATの授業があります。最近の車はメーター上に選択したモードが出るみたいです。(P→パーキングなど)私も免許はMTです。ATはアクセル・ブレーキ共にゆっくりペダルを踏むだけです。D(ドライブ)にギアを入れれば後の操作はアクセル踏むかブレーキ踏むくらいなので楽です。特に坂道発進はMTは慣れないと最初は後ろに下がってしまいます。ATはブレーキ放しても下がる事がないので誰でも出来ます。只、ブレーキ操作は早めに行った方がいいです。MTと感覚が違うので踏みすぎると急ブレーキのようになり、びっくりします。そう言う私もATはほとんど乗った事ないし、これからも乗る事は無いと思います。

oka112370874 公開 2008-11-16 02:41:00

MT車で教習所行っても、AT車の教習があります。行けば分かりますよ。

uso122314449 公開 2008-11-16 00:33:00

乗れますが、ブレーキは、注意が必要です。クリ-プ現象やMTに比べて甘いので止まれません。

kot102495415 公開 2008-11-16 00:00:00

俺は乗れませんでしたね。
怖かった。
特にバックが。
微妙な速度調整が難しく、アクセル全開でバックしたことがある。
どぶに落ちる所だった。
クラッチがあれば低速走行がやりやすいんですね。
石とか段差でクリープが止まった時に困ります。

her102426027 公開 2008-11-15 23:26:00

MTの免許でしたらもちろんATも乗れます

oka112370874 公開 2008-11-15 23:25:00

MTを選考してもちゃんと何時間かはAT車に乗る授業がありますので心配ありません。
MTに比べて操作が簡単すぎて眠くなりますよ(笑)
ページ: [1]
全文を見る: 今度車の免許をMTで取得しようと思ってるんですけど、取得した後にAT車って