もうすぐ,免許更新があり,その通知がきました.次回の更新でゴールド⇒薄青色に
もうすぐ,免許更新があり,その通知がきました.次回の更新でゴールド⇒薄青色になるとありました.が,過去5年以内に身に覚えのある違反は,シートベルト着用義務違反の一点だけです.
(他,事故をしましたが,自損事故で点数は関係ありません)
シートベルト違反は1年以上前で,違反したときに2ヶ月くらい何もなければ点数も復活すると聞き,それ以来,
何もありません.
いろいろと調べてると,5年以内に軽微な違反をしたとあるだけで,それ以上のことはどこにも書いてません.
色としては,薄青色にならざるを得ないのでしょうか?
なんか釈然としない気があります. ゴールドから抜けて,今から5年もゴールド割引が受けれないなんて..
この辺り,お詳しい方,よろしくお願いいたします. ゴールドの条件は「無事故無違反」ですよね?
確かに一年以上無事故無違反なら、軽微な違反の点数は消滅しますが違反行為自体がなかった事になるわけではありません
それだと軽微な違反なら仮に年1回ごとに繰り返してもゴールドになってしまいます
違反行為をしたのは事実なのだから受け入れるのが妥当ではないでしょうか 【余談】
ゴールドにこだわらなくてもいいと思いますよ!
ペーパードライバーの人もゴールドですから… それは、ゴールドの条件である「無事故・無違反」ではないからです。
質問者様がおっしゃる様な、違反後の規程期間に無事故・無違反なら点数が復活するもの
が1回だけの場合は、通常の青いカードですが、次回更新がゴールドと同じ5年になります。
青いカードだと通常は3年更新ですので、軽い違反という事で、少し免除されてます。
私も、今年の夏に更新でしたが、軽い違反を1回していたので青いカードでした。
罰金を払い、その後3ヶ月間無事故・無違反だったので、点数は戻りました♪
ですが、違反した事には変わりませんので、勿論ゴールドにはなりませんでした(;_;) 違反したならゴールドじゃなくなりますよ。
5年間無事故無違反だった場合がゴールドです。
違反して2ヶ月経っても点数が復活するだけです。 軽微な違反でも、違反は違反です。ゴールド免許の条件は無事故・無違反なので、一度でも違反があればゴールドにはなりません。
軽微な違反の場合、ブルー免許で有効期間が5年となります。
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html
ページ:
[1]