hal121355927 公開 2008-11-3 16:12:00

今月、合宿で車の免許を取りに行こうと思ってます。(オートマ限定)パンフレットを

今月、合宿で車の免許を取りに行こうと思ってます。(オートマ限定)
パンフレットを見て、どこにしようか迷っています。
保証内容は、「技能、宿泊は入校日から一ヶ月間」「仮免学科三回分」と書いてあるとこが多いですが、免許取るのに一ヶ月以上かかる事ってどれくらいの確率であるんでしょうか?あと、仮免学科三回落ちたりすると、別に料金がかかるみたいでとても不安です。
これらの保証が卒業まで無料のとこもあるんですが、どこも家から遠いです。
合宿で免許を取られたみなさんは、何日で卒業できましたか?
あと、私は大阪在住ですが、関西で合宿行かれた方、おすすめのとこがありましたら教えて下さい。
私は車のこと全然分からないので不安で仕方ありません(>_<。)
合宿について、経験談やアドバイスお願いします。

nan102172052 公開 2008-11-3 16:37:00

合宿でしたらたいてい2週間くらいで取れるようになってますよ。
でももちろん仮免学科などの試験に落ちると日にちが延びます。
不安でしたらせっかく合宿なんで保証が卒業まで無料のとこがあるなら、遠くでいいとおもいますよ。
時間が空くこともありますから、散歩やら遊びやらいけるとおもいますよ。
私は大島でとりましたが、最短で取れました。プール入ったり散歩したり海行ったりと楽しかったです!

nan102172052 公開 2008-11-4 03:09:00

運転技術よりも、安全確認とかがちゃんとできるか?
合図がちゃんとできるか、とかが重視されます。
運動神経とかにもよりますからなんともいえませんが、
通常2~3週間で卒業できます。
落ち着いて教習すれば良いでしょう
ページ: [1]
全文を見る: 今月、合宿で車の免許を取りに行こうと思ってます。(オートマ限定)パンフレットを