見ていただいてありがとうございます皆様に質問なんですが....
見ていただいてありがとうございます皆様に質問なんですが....
当方、今原付免許を取得しています。
次に普通二輪の免許を取得しょうと思って教習所にかょっていたら
二段階右折をしなかったため捕まりました...(二回)
初心者期間なので違反点数がオーバーしたため初心者講習をうける通知がきたのですが↓
普通二輪がもうすぐ取得できそうなのでこの場合初心者講習をうけなければ普通二輪免許は取得できませんか??
補足四点の蓄積です↓ うけなきゃ普通二輪以前に免許そのものが取り消しになるけど。 ①初心者講習は不必要です。
上位免許(普通自動二輪)を取得した時点で原付免許の初心期間は終了するからです。
ただし、原付免許取得から1年以内に合格して下さい。
(合格した場合は初心者講習の係に連絡しておく必要があります)
また現保有の原付免許が初心者講習対象になっており、かつそれが未受講でも上位免許受験の妨げにはなりません。
②累積点数は上位免許取得による変動はありません。累積4点のままですからご注意を。
③初心期間の違反点数は上位免許の合格でシャッフルされます。また0から上位免許の初心期間がスタートです。
②と③は別物です。③で0になっても②は変わりません。 普通二輪を取れれば初心者講習行かなくても問題ないです。
それよりも今は累積何点ですか?免停期間中とかだと免許の本試験が受けられませんよ。
補足
あと2点以上貰うと免停ですので気をつけましょう。
ページ:
[1]