車の運転は、免許をとって、半年から一年が事故を起こしやすいんですよね?2ヶ月
車の運転は、免許をとって、半年から一年が事故を起こしやすいんですよね?2ヶ月とか3ヶ月で自分の中では慣れたし、事故らないだろと思ってるようなやつでも事故るんでしょうか?補足自分はまだまだ初心者運転ですよ。友達にガンガンスピード出してるやつがいるので。あと釣りって良く見ますがどおゆうことなんですか?この質問は釣りになってしまうんですか? そういうふうに慢心しているヤツが事故るんですね。 半端に自信がついて慣れた頃に起こすんですよ。怖々乗ってた頃の慎重さに欠けるから。逆に相手に非がある場合だってある。長年ハンドル持ってると、こいつ危ないな!というドライバーもなんとなく分かるし、何かこいつ、こうするんじゃないかな、と思うと大抵そう。脇道からふいに出てくるとか、強引に割込んで来たり右左折してきたり、優先でないくせに先に来るとか。狭い路地をテクニックないくせに突き進んできたり。そういう勘は二三か月では身につかないよ!自分だけ気をつけていても相手にはそれが(常識とか)あるとは限らないのだ 初心者の内はどのみち確率高いんじゃないんでしょうか?
かくいう僕もまだ半年ですが…
そう考えるより事故起こさないように注意して予測運転したりすることが大事な気がします そうやって調子に乗ってる人が事故るわけですよ。
・・・あ、釣りか。(^-^; それはあなたのことですか?
ページ:
[1]