mou111273761 公開 2008-10-21 15:22:00

今、AT限定自動車免許が乱立してますね。運転が苦手な方でも大変、取りやすく

今、AT限定自動車免許が乱立してますね。
運転が苦手な方でも大変、取りやすくなったかとは思いますが、
今後大型二種は価値が付きそうな気がするのは自分だけでしょうか?補足乱立という言葉使いは間違えました(^^;;

ho811354937 公開 2008-10-21 17:31:00

かえって落ちない?
もう、大型二種だって大二輪だって『金で買える』免許だし。

de_10242577 公開 2008-10-22 00:50:00

今の時代大型2種も教習所に行ってお金出せば免許取れるので価値は下がってる。

ish12925855 公開 2008-10-21 20:37:00

価値・・・ねぇ。
バスに乗らない人にとっては「大型二種」なんて不要ですから、価値というか、プレミアなど付かないと思いますが。

ish12925855 公開 2008-10-21 19:45:00

警察庁 運転免許統計 平成19年版より
平成19年12月31日現在です。
免許所持者合計 79,329,866人
中型8tもしくは普通(一種)
AT限定所持者合計 8,201,101人
大型二種免許所持者 1,122,994人
ん~。
大型二種は確かにレアかもしれないけど、
100万人以上所持してる免許だから、
(ミリオンセラーの本みたいなもんだから)
大したレアではないかもね(^^)♪
ただ、一種のAT限定所持者って、
もう800万人以上もいるんですね♪
そっちのほうが驚きました(^^)
仕事で活用しない限り、
大型二種を持ってるって、
単なる自己満足だったりしますヨ!
決して価値がある訳ではありません(^^)♪
(本人談)by フル免許所持

de_10242577 公開 2008-10-21 15:50:00

大型2種にもAT限定が出来たりして・・・
大型2種もATばかりになったりして・・・
クラッチ操作とゲートシフトさえなければAT扱いになるなら、技術の方が免許の方に寄ってきそうな気がします。

ho811354937 公開 2008-10-21 15:47:00

(´H`)何れ大型車もAT化し、取得し易くなるのではないでしょうか?
そうなると現行大型二種の価値は、下降する筈です。
需要と供給のバランスですから、MT大型車が減れば、それを運転できるドライバーが過剰になりますけど・・・。
ページ: [1]
全文を見る: 今、AT限定自動車免許が乱立してますね。運転が苦手な方でも大変、取りやすく