違反者講習通知がきたのですが講習に行かなかったのですがその後公
違反者講習通知がきたのですが講習に行かなかったのですが その後公安委員会からもなにも通知が来てません!違反講習から二か月経ちますが短期(30日)だったので運転してもいんですか?
免許を警察に預けたりなどはしてません!
補足普通 違反講習を受けなかったらどのくらいで通知がきますか? いきなり運転してて無免許など言われたりされることありますか?
詳しく答えてくれる方御願いします あれは免停取り上げられてから30日じゃなかったかな?
多分今に来るはず…。(o・ω・o)フヒヒ
免許証が手元にあるうちは運転しててもOKですよ。出頭通知が来るまでの詳しい日数は分かりません。なんせ、日常的に運転する人なら、どう考えても講習受けて一日に短縮した方が得ですから…。 以前、同様のケースでうちの職場に警察から電話がかかってきた事があります。私の同僚が違反者講習に行かなかったようです。
即、警察署に出頭するよう言われ、警察署で免許証を取り上げられました。違反者講習を受ければ30日免停が1日に短縮されるはずだったのに、受けなかったと言う事は30日の免停になってるわけです。免停中に運転すれば当然無免許運転で免許取り消しになります。
同僚も免許取り消しとなり、運転出来ないと仕事出来ないので、会社をクビになりました。大体、呼び出し受けるのは2ヶ月くらい後のようですね。
免許取り消しになって再度免許を取得しようとすると、大変な苦労を味わう事になります。簡単には取らせてくれませんし、お金もかかります。今から出頭して穏便にすむかどうかは判りませんが、ダメもとで行ってみてはどうでしょうか。 アトから免許の剥奪にやって来ます(30日)甘いわ悪質者で期間延長の特権付きただ今それの向けて事務的処理自己中(南無阿弥陀仏)
ページ:
[1]