pri112580186 公開 2008-11-11 20:51:00

追加料金について。現在MT免許を取得するため教習所に通っています。

追加料金について。
現在MT免許を取得するため教習所に通っています。
第一段階の仮免許前の効果測定は二回受けて90点以上取れたら修了検定が受けられるみたいなん
です。
ここで質問なのですが、効果測定は一度でも落ちたら追加料金がかかりますか?補足料金表に、技能教習については一段階、二段階、検定料、仮免学科試験と追加料金が記されているのですが、効果測定は書いてありません。原簿を見ても学科は~時間以内とか書いてないのでわからないです。

hik121149069 公開 2008-11-12 00:16:00

教習所によって変わるとます。貴方が教習所でもらった、しおりかパンフレット等を確認してください。
ちなみに自分の通っていた教習所ではMTは有料。ATは無料でした。
補足にたいして
料金表に書いてないならわかりませんね。教習所によって細かいルールは違うので、次回教習所に行ったら直接聞いてください。

sky122369625 公開 2008-11-11 21:38:00

筆記(学科)試験ですよね?
自分が通っていたところは、何度受けても(何度合格しても)、追加料金は一切かかりませんでした
学科の効果測定は、法的には義務づけられたものではないので、教習所によっては「1回だけ受ければいい」という場所もあります

wal111663481 公開 2008-11-11 20:53:00

仮免の筆記試験だよね?ウチはかからんかったょ??
ページ: [1]
全文を見る: 追加料金について。現在MT免許を取得するため教習所に通っています。