I&I112432012 公開 2008-11-8 14:26:00

来年3月に合宿で普通免許を取ろうと思うんですが最短取得でだいた

来年3月に合宿で普通免許を取ろうと思うんですが最短取得でだいたいどのくらいの期間かかりますか?
合宿費+αで予算30万です大丈夫でしょうか?
ちなみに、免許取消2回目です。
来年3月で取り消し処分から3年がたつので。
住んでるところは滋賀ですが取り消しを受けたのは大阪の門真市です。
一度門真市に行かないといけませんか?
あと取り消し処分者でも取得の際、飛び込みは可能ですか?
一気に質問がありすぎますがどうか回答宜しくお願いします!

田口绫香 公開 2008-11-8 14:44:00

合宿なら2週間程度でしょう。
30万円で大丈夫でしょう。
門真市に戻る必要は無いですね。
欠格期間が終われば飛び込みでも合格すれば大丈夫です。
私は飛び込みで取得しましたが試験管の持っていた書類には
赤色の判子で取り消し処分が明記されており「より厳しく厳密
に審査しますからね」と宣言され3回目の時に「うん、もういいで
しょう」と合格しました。(仮免)
本免は一度で合格しましたが「もう来ないで良いようにね」と
釘を刺されました^^;
ページ: [1]
全文を見る: 来年3月に合宿で普通免許を取ろうと思うんですが最短取得でだいた