hrm122021313 公開 2008-9-21 22:49:00

ゴールド免許の人が、一度でも、信号無視などで、罰金、点数をやられたら、次の

ゴールド免許の人が、一度でも、信号無視などで、罰金、点数をやられたら、次の免許の更新のときには、必ず、ブルーにおちますか?

違反して、次の更新まで一年以上あって、点数が戻り、チャラになることとかはないのですか?
無知で……すみません。

ate121829343 公開 2008-9-22 11:44:00

ゴールド免許は5年間無事故無違反の後、次の免許更新や新しい免許を取得した時にもらえます。その5年間とは免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間です。
したがって更新年の誕生日40日前以降の違反はその更新ではカウントされませんので、そのままゴールドになっちゃったりします。その次の更新では5年間の内にカウントされてブルーですけどね。
行政処分の累積点は違反後1年間以上無事故・無違反・無処分ですとゼロの扱いに戻りますが、ゴールド免許の判定には影響しません。前述のように5年間で違反があればゴールド免許はアウトです。

rpc109981 公開 2008-9-25 23:25:00

そんなやつは、気持ちも免許証もブルーだわ。

sug112397964 公開 2008-9-22 14:00:00

対象時期についてはgozilayagozilaさんが詳しいですが、いつか必ず一度ブルーになります。
ゴールドの特典として、軽微な違反の場合、点数の加算を3ヶ月猶予する処置があります。
すなわち違反後3ヶ月何も無ければ、点数が加算されません(0点のまま)。但し「違反暦」は残ります。この違反暦があると、ゴールドではなくなります。
実はこの4月に一時不停止で捕まりました(2点)。いま現在追加の違反は無いので、累積0点です。しかし次の更新は、ゴールドからブルーです。
ゴールドにあんまり特典は感じませんが、何となく悔しいです。

hid121978630 公開 2008-9-21 23:25:00

残念ですが、次回はブルーです。
ただゴールド免許中の違反が1回だけ、しかも軽い点数の違反だけでしたら、ブルーでも有効期間が5年貰えます。

sug112397964 公開 2008-9-21 23:17:00

まぁ、落ちるという呼び方が正しいのかどうか分からないけど、ブルー免許になりますね。点数はゼロになりますが。

ate121829343 公開 2008-9-21 23:04:00

必ず落ちます。
私は落ちました。ついでに言いますと、罰則の期間思った以上に長く3年くらいでした。
おかげで、免許更新2回目(違反してから)の昨年も、ブルーのままでした。
Uターン禁止の標識を見落として、うっかりUターンをしてしまったばかりに、ゴールドを失って、
余計なお金と講習時間をとられています。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許の人が、一度でも、信号無視などで、罰金、点数をやられたら、次の