免許証の有効期限 - 免許証の更新が近づいているときに新しい
免許証の有効期限免許証の更新が近づいているときに新しい免許を取得すると、
(つまり普通一種を持ってて、有効期限ぎりぎりに大型を取得すると)
有効期限は延長されるのでしょうか。
それとも、更新と新しい免許の交付は全く別物なのでしょうか。 新しい免許を取ると、その交付時点から3回目の誕生日が来るまで有効になります。
例えば、質問分にも有りますが、普通一種を持っていて大型取得とか、自動二輪取得の場合など。
私は以前、普通免許更新直後で3年有効の免許証を持っていたのに、誕生日の前日に自動二輪の技能試験に合格してしまい、その日に交付された免許の有効期間が2年と1日に逆に縮んでしまった事があります。 交付された日から3年、もしくは5年となります。 延長は無いと思います。従来の期限で更新が必要です。
ページ:
[1]