nic112140063 公開 2008-9-2 22:57:00

免許証の更新について質問です。今都内に住んでいます。免許を取ったのは地元

免許証の更新について質問です。
今都内に住んでいます。免許を取ったのは地元なんですが免許の更新は東京でもできるでしょうか?住民票は東京に移してないです。
補足来年引っ越す予定なのでできれば記載事項変更(住所変更)したくないのですが住所変更しなくてもいい方法はありませんか?住民票の写しを持って行くとか。
それかやはり地元で更新するしかないですかね?

kur12940657 公開 2008-9-3 01:15:00

免許の更新は東京でもできます。
東京の住所の健康保険証、消印付はがき、住所が確認できる公共料金の領収証のいつれかひとつ持参します。
住民票が地元でもこの場合の免許の住所は東京になります。
更新と同時に記載事項変更(住所変更)になります。
補足に対する回答です。
免許証の住所も地元のままということなら、経由申請(優良運転者)以外は地元に戻って更新することになります。
地元の住民票の写しで東京では更新できませんよ。基本的には免許証に記載されている住所地の公安委員会になります。
住所変更しない限り東京では更新できないことになります。

kur12940657 公開 2008-9-3 00:44:00

優良運転者の場合は他県でも更新が可能(経由申請といいます)ですが、地元の県の収入証紙が必要になるため、それを買うために地元に行く必要があります。また、かなり割高になる上に、更新連絡の葉書が確実に必要です。
この場合の更新手続きは、免許証に記載のある期限ではなく、誕生日までに行う必要があります。
手続きについては、各都道府県の公安委員会によって若干異なりますので、東京の免許センターに直接聞くといいでしょう。

kur12940657 公開 2008-9-2 23:50:00

住所変更なんて簡単だよ。郵便物ありゃ即できるんだから、してもらいなよ。
それが嫌なら地元行かなきゃ更新できないよ。ゴールド免許じゃないんでしょ?
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新について質問です。今都内に住んでいます。免許を取ったのは地元