免許取り消しになりました!欠格中でも養子なんとかにして自分の名前
免許取り消しになりました!欠格中でも養子なんとかにして自分の名前を変えて免許とれると聞いたのですが、可能なのでしょうか?詳しい方教えて下さい! 養子女になろうが養父母になろうが、通常は生まれたときの戸籍をたどれるので、別人のごとく免許を取得するのは絶対に無理です。
※だから本籍地記載の住民票を免許取得時に出すんだよ
まかり間違って、免許が交付されちゃった場合は、欠格期間を通告しているので、行政側の不備は問われず、貴殿の「不正な手段によって免許を取得云々」という道路交通法に引っかかることになります。
それでも・・・というのであれば、新たに戸籍を買うしか無いですが
違法に違法を重ねた方法ですので、今後の人生が大きく変わる可能性があります。
あきらめて、欠格期間満了まで、お勤め?励んでください。 pugさんに同じ。
無理です。
記録はしっかりと残ってますよ。
警察もバカみたいだけど、ほんとのバカじゃないんだし。
無免許で乗って捕まれば、欠格期間のびるし。。。。
ちゃんと欠格期間終わって、普通に免許取るのが、普通ですよ。 無理です。もし免許が交付されたとしてもそれは合法的に取得した免許ではないため更に欠格機関が伸びるだけだし。
そんな輩には永久に車に乗って欲しくないですね。
欠格期間中にどうしても合法的に免許を取りたければ外国へ行って取ればいいでしょ?日本国内では乗れませんけどね。
ページ:
[1]