原付免許を取得してまだ半年もたってない学生です。実は今日、原付で走行
原付免許を取得してまだ半年もたってない学生です。実は今日、原付で走行中、一旦停止の所を停止しないで進んでしまい見事警察に捕まってしまいました。罰金5000円と言われ、指紋をとらされました。家に帰った後、親が「免許とって半年もならない間に警察に捕まると、免許センターに講習を受けに行かないとダメだよ」と言われました。後、「通知が来る」とも言ってました。
講習って行かないといけないんですか?通知っていつ来るのですか?
後、「講習受けないと免許取り消しで乗れなくなるよ」とも言われました。
もうよくわかりません。
教えて下さい! 初心者講習を受ける必要があるのは免許取得後1年以内に①1~2点の違反を繰り返し3点になった時、②1回の違反で3点の時は次に違反して4点以上になった時、③4点以上の違反をした時の3パターンです。あなたの場合は2点を1回ですからまだ大丈夫です。
ページ:
[1]