免許更新について。自分の誕生日は9月で、免許証には10月まで有効
免許更新について。自分の誕生日は9月で、免許証には10月まで有効と書いてあるんですが、9月に免許の更新に行ってもいいんでしょうか? いんですよ!基本は誕生日の前後一ヶ月ですから!仕事の都合で(出張など)行けない場合は電話をすれば最大半年待ってもらえます。ご参考までに… 免許の更新は誕生日の前後1ヶ月(合計で2ヶ月)であれば出来ますよ。(8/1)←1ヶ月→(9/1)←1ヶ月→(10/1)
上記は例ですよ 貴方の誕生日を9月13日と仮定すると・・・
一ヶ月前の8月13日から書き換え可能です ・ 誕生日の前1か月から誕生日の後1か月までの間に手続きができます。
・ 有効期間の満了日(誕生日の1か月後の日)が土曜、日曜、祝日、休日と年末年始にあたるときは、これらの日の翌日まで手続ができ、免許証もその日まで有効です。
・ 海外旅行、入院等の予定者でやむを得ない理由のある方は、更新期間前でも更新手続ができます(但し、有効期間が短くなります)。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin02.htm もちろんOKです。
誕生日がいつか分かりませんが
8月でもOKです。
(誕生日が9月6日なら8月6日から更新可)
ページ:
[1]