免許の有効期限について質問です。誕生日は5月25日です。9月10日に免許をと
免許の有効期限について質問です。誕生日は5月25日です。9月10日に免許をとった場合23年5月25日なのか23年9月10日なのかはたして9月30日なのか教えてください。 免許更新は、誕生日の前後1ヶ月(2ヶ月間)の間に行います。あなたの場合は、
4月25日~6月25日
となります(=^▽^=) 誕生日が基本なので、23年の5月25日なんですが、一ヶ月猶予があるので「23年6月25日」ですよ。 あくまでも免許証の有効期限日は誕生日ということになり、
更新期限は誕生日の前後1ヶ月づつの2ヶ月間となります。
なので質問のケースだと3回目の誕生日の1ヵ月後である
「 平成23年 6月 25日 」
まで免許証が有効だということです。
このような質問をするということはまだ何の免許も持っていないのでしょうが、
免許を取ると免許証にはちゃんと「平成23年6月25日まで有効」と
比較的大きく書かれていますよ。
ページ:
[1]