aha121974078 公開 2008-10-3 11:34:00

普通免許の試験問題です「普通免許は練習のためであれば原動付自転

普通免許の試験問題です
「普通免許は練習のためであれば原動付自転車を運転できる」 って×ですよね?
練習のためでなくても運転できるし

kyu101275210 公開 2008-10-3 14:46:00

>「普通免許は練習のためであれば原動付自転車を運転できる」 って×ですよね?
普通に言って×ですね。『であれば』と限定していますので、これは『に限り』と同等の意味と解釈できます。しかしまあ、なんとも無意味な問題ですね。hijikkerさん、jake_kggさんのおっしゃる通りです。

jak121420884 公開 2008-10-3 15:36:00

ひっかけの問題ですね。
答えは×でしょうね。

kyu101275210 公開 2008-10-3 13:57:00

~です!!
練習だろうが本番だろうが、普通免許があれば原動付自転車を運転できます。
練習のためでなくても運転できる、ということは、少なくても運転は出来るってことですよね。なので、正確に日本語を読めば、この答えは当然「~」になります。
この問題は、引っ掛け問題ではありません。本番では、疑心暗鬼になり過ぎないように、冷静に日本語を読み取っていきましょう。
ただし、問題文が、
「普通免許では、練習のために'限り'、原動付自転車を運転することが出来る」
だったら、「×」です。

kyu101275210 公開 2008-10-3 12:53:00

×ですが嫌な問題を出しますよね。
せこいまねして落とさずにまじめに道交法を教えるシステムになってもらいたい物です。

jak121420884 公開 2008-10-3 11:42:00

×です。
そういう引っかけ問題にもならない意味のない問題より、もっと必要な問題があると思うのですが。。
天下り天国団体のやることは所詮その程度ですよね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許の試験問題です「普通免許は練習のためであれば原動付自転