運転免許取消処分通知書についての質問です昨年の9月頃に普通自動車免許を取消
運転免許取消処分通知書 についての質問です昨年の9月頃に普通自動車免許を取消しになったのですが通知書を無くしたようなのです…。
質問は運転免許取消処分通知書とやらは無くしてしまったらどうしたら良いのでしょうか?補足失格期間は1年です
新たに自動車学校に行こうかと思ったのですが… 処分書がなくても自分の大体の欠格期間を覚えているなら、特に何もありません。
欠格期間中の教習も仮免の取得もOKですが、教習所に通う場合は、
1 入所期限
2 仮免の有効期限
3 卒業証明書の有効期限
があるため、欠格期間が終わる頃に卒業するように上手く調整しないと、学科試験になかなか通らなかったとき、自分に不利になりますね~
あとは、仮免を取ってから、本免との間に取消講習をはさめばOKです 取消になった理由は何だ。
どんな理由であれ。
貴様は犯罪者だ。わかってるのか。
取消=道交法違反の前科。
一生かかって罪を償う気持ちがなければ。
免許なんか取るな。
安易な考えでいるから取消になるんだ。 一年を過ぎたら取消処分者講習という物を受講します。これを受けないと免許を取れないはずですよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu04.htm
ページ:
[1]