免許点数について教えてください。友達なのですが普通免許取得ご3年間無違
免許点数について教えてください。友達なのですが普通免許取得ご3年間無違反でしたが、ここ3か月で、
2点2点1点1点の計6点の違反をしました。
1、免許停止講習、違反者講習どちらを受ける事になりますか。
2、また金額はいくらかかりますか
3、累積が7点だと違いがありましたか
4、免許停止になりまか
無知なため申し訳ありませんが教えてくい補足金額は講習の金額です。 1.すべて3点以下の軽微な違反なので、違反者講習を受けれます。受ければ前歴0のままですが、受けなければ免停で前歴1になります。
2.実車による安全運転講習(14250円)か交通安全活動体験講習(10250円)をどちらか受講するようです。
3.あります。
4.7点の場合違反者講習を受講できず、即30日の短期免停です。免停講習を受ければ、最短で1日まで期間を短縮できます。
間違った回答があるようなので、お間違いなく。ついでですが、免停が解除されたら累積点数は0に戻りますよ。ただ次回に免停・取消になるのが早くなるだけです。 >普通免許取得ご3年間無違反でしたが、ここ3か月で、
>2点2点1点1点の計6点の違反をしました。
3年間無事故無違反で、軽微な違反(3点以下)を繰り返し、丁度6点となっていますよね。
>1、免許停止講習、違反者講習どちらを受ける事になりますか。
違反者講習を受ける事ができます。
違反者講習を受ければ、前歴0、累積点数0点に戻す事ができます。
違反者講習を受けなければ、免停30日となり、更に免停処分者講習を受ける権利を失います。
>2、また金額はいくらかかりますか
実車による安全運転講習 14250円
交通安全活動体験講習 10250円
>3、累積が7点だと違いがありましたか
違反者講習を受ける事ができず、免停30日が確定します。
この場合、免停処分者講習を受ける事により免停1日まで短縮する事ができます。
>4、免許停止になりまか
違反者講習を受ければ、免停にはなりません。
免停にはならないので、違反者講習には車を運転して出かけても問題ありません。
ちなみに、免停処分者講習(免停期間短縮講習)は免停期間内に行われるので、車を運転して帰ろうとすると、無免許で捕まります。(見張ってますよ)
それにしても・・・・・
このカテでは友人、知人、同僚の免許証の事を、まるで自分の事のように気にされる方が多すぎですね(笑) 違反者講習か短期の免停のどちらかです。
違反者講習は確か1万円弱でした。
違反者講習を受けないと、自動的に短期の免停になります。
7点だと違反者講習は受けられません。
免停処分者講習になります。こちらは最後に試験があり、成績優秀なら1日になります。
違反者講習を受けたら累積無、前歴無になりますが、免停処分者講習だと累積無、前歴1で、次は4点で60日の免停がやって来ます。 最初に答えた人間違ってますね それは免停じゃなしに免取りだよ
免停は講習約7000円だったかな確か6点なら30日免停だから講習受けて試験受けて点数よければ一日で済むよー後7点でも30日だね そのかわり一年間は無事故無違反通さないと6点は消えないからまた違反重ねると今度は60日90日免停になるから気をつけて 6点で免停です。15点は免許取り消しです。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html 免停にならないよ。15点以上になったら免停になるけどな。金額って何の金額?免停になった場合かな?免停にならないから大丈夫だよ。
ページ:
[1]