svg12705749 公開 2008-9-14 19:30:00

「免許の条件等」の記載事項をひたすら多くするには - 自分の免許の「免許の

「免許の条件等」の記載事項をひたすら多くするには
自分の免許の「免許の条件等」の欄には、
眼鏡等
中型車は中型車(8t)に限る
中型(8t)と普通車はAT車に限る
と記載されています。
今後この欄の記載事項をひたすら増やしたい場合は
これからどのように免許を取得していけば良いですか?
現在取得している免許は、
中型車(8t未満・AT)と普通二輪(MT)です。補足現実的な範囲でお願いします。
「カタピラ限定大特を取るために自衛隊に入れ」とかはナシで。

m_r102327736 公開 2008-9-14 21:21:00

「免許の条件等」の欄をなるべく多く書かれたい、ってことですよね。以下、順序問わず、
・補聴器等
・装具着用とか、運転補助装置取り付け車限定とか(記載は障害部位によって異なる)
・大型自動二輪AT限定(大型二輪車はATに限る)
・普通二種AT限定(普通車の旅客車はATに限る)
・牽引のライトトレーラー限定(重被牽引車は2000kg以下に限る)
・大型特殊の農耕限定(大型特殊は農耕車に限る)
(あと、牽引も農耕車限定ってのがあるそうなのですが、詳しくは存じません…。)
…そして何より、「優良」の2文字。

m_r102327736 公開 2008-9-14 20:56:00

お~セリシゲさん(笑)
例えば・・・「牽引車は農耕車に限る」とか、大型二輪を取って「大型二輪車はATに限る」とか、普通二種を取って「普通旅客車はATに限る」とか「大特車は農耕車に限る」とか・・・かなぁ。
ページ: [1]
全文を見る: 「免許の条件等」の記載事項をひたすら多くするには - 自分の免許の「免許の