構造変更で1ナンバーになったエルグランドは普通免許?中型免許? - 元々、3ナ
構造変更で1ナンバーになったエルグランドは普通免許?中型免許?元々、3ナンバー普通乗用車のエルグランドを貨物にした場合、必要な免許は法改正後の普通免許でも大丈夫ですか?若しくは、旧普通免許(現、中型8t限定)ですか?某サイトで中型免許が必要とかかれていた記憶があります。最大積載量300kg・車両総重量2.4tです。よろしくお願いします。補足こんなにも早く回答ありがとうございました。みなさまの投票でベストアンサーを決めさせて頂きたいと思います。 免許は新普通免許でOKです。高速道路の通行料金は中型車になります。たぶんこのことと混同したのでしょう。
それにしてもベース車が普通車料金なのに1ナンバーに改造しただけで料金が跳ね上がるのは不公平ですね。かつては料金所の職員がすぐわかるよう1ナンバーは一律中型車料金にしていたのですが、ETCが普及したのだから1ナンバーでも車両総重量3トン未満は普通車料金にしてもいいのではないかと思います。 普通免許で問題無いですよ。
1ナンバー化で車が毎年車検になるぐらいです。 法改正後の普通免許でも大丈夫です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
ページ:
[1]