rug112253493 公開 2008-10-5 22:00:00

無免許幇助で聴聞通知書が届きました。 - 実は、弟が自分のバイ

無免許幇助で聴聞通知書が届きました。
実は、弟が自分のバイクを使い無免許で検挙されました。(7月後半)
そのときの事情聴取で弟は警察官に脅されており
(本当のことを行っても「嘘をつくな!」と言って事実を曲げられてしまっていた。)
直接バイクの鍵を受け取り「気をつけろよ」
と私が発言したという調書を取られておりました。
私は夜遅く、次の日に仕事があったので
弟の調書が読まれていたのを聞き、
その通りに自白してしまいました。
しかし、後に交通処分課に行き
検事さんに本当のことを申し上げると
調書を取り直して頂きました。
(検挙後に初めて弟が私が寝ている時に
鍵を取っていた事を知りました。)
そして聴聞通知書が本日届き、
内容は「免許取り消し」でした。
私は免許取り消しになるしかないのでしょうか?
仕事上で免許がどうしても必要で困っています。
何かアドバイスがある方お願い致します。
※私、弟共に未成年者です。補足公安委員会はどの時点での調書で処分を通知しているのでしょうか?

sp8122213501 公開 2008-10-5 23:42:00

まずは、公安委員会に免許取り消しの異議申し立てをしましょう。これをすれば、その後裁判になるのですが、異議申し立てをすれば、最終的に裁判であなたの有罪が確定するまで、免許取り消しにはなりません。
それから、あなたの弟さんが、まず警察に異議申し立てをしましょう。無免許は認めるものの、バイクのカギはあなたが寝ている間に取った、それを警察で言ったが信じてもらえなかったと申し立てをし、裁判になってもかまわないと訴えます。この際に、弁護士が付いていってもらえれば完璧ですが、ご両親でもいいでしょう。未成年の犯罪行為ですから、保護者が同伴して異議申し立てするというのは、警察を大きくけん制することになります。
次に、警察が調書を捏造、もしくはまげて記載したわけですから、これは弁護士の協力が必要になります。まずは、お住まいの地域の市役所や区役所に、人権相談センターや法律相談センターというのがありますから、ここに相談することをお勧めします。この際も、ご両親同伴が間違いないでしょう。不法な取締りで、あなたに冤罪をかけられているわけですから、人権相談センターや、少年犯罪法律相談といった類の窓口が相談に乗ってくれます。ここで、無料相談や、無料、もしくは格安で動いてくれる弁護士を斡旋してくれるかもしれません。まずは、行政に相談に乗ってもらうべきでしょうね。
ただ、道のりは険しいですよ。腹を決めて、やるからには最後までやる精神力が必要です。が、あなたの罪に関しては、弟が自白を変更し、もともとの自白は強要であったと言えば、冤罪として扱われる可能性が大です。がんばってください。

not122271259 公開 2008-10-10 05:33:00

みなさんが言ってる通り嘘の調書を認めた時点で終わりです。なんせやってないことをやったと自分で言ったわけですからね。弁護士さんに相談して下さい(金が結構かかるよ)。

not122271259 公開 2008-10-9 12:36:00

事実と違う調書に承諾した時点でアウト。
訴訟なんか起こすよりさっさと免許取り直した方が遙かに早く安いと思う。
普通二輪なら教習所に通っても2週間かからずに10万程度で取れるんだし。
一番簡単なのは試験場での一発試験。一度は無理でも何回かやれば受かると思うよ。
それが一番簡単だと思う。

not122271259 公開 2008-10-5 23:02:00

なんで 事実と違う調書に同意したのですか?
後の祭り という言葉がありますが、その通りの状況でしょう。
これを覆すのには、たくさんの 労力 時間 お金 が 必要となります。
素人では、難しい問題ですので、弁護士に相談してみてください。

sp8122213501 公開 2008-10-5 22:30:00

とっとと弁護士事務所に行きなさい。

not122271259 公開 2008-10-5 22:29:00

>その通りに自白してしまいました。
そもそもこれが問題なのでは・・・?
>私は免許取り消しになるしかないのでしょうか?
今のままではそうですね。
もちろん不服であれば取り消しを求め裁判を起こせるでしょうけれども、もちろん勝てる保証もないですしその訴訟中は当然免許はない訳ですし。
もちろん訴訟する事は自由ですが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 無免許幇助で聴聞通知書が届きました。 - 実は、弟が自分のバイ