免許証更新の通知が来ました。過去に違反をしてしまったので,運転免許本試験場
免許証更新の通知が来ました。 過去に違反をしてしまったので,運転免許本試験場まで行かねばなりません。視力測定で万が一引っ掛かった場合,再検査はまたこの試験場までわざわざ行かねばならないのでしょうか視力検査だけ再検査が必要というのなら,最寄りの警察署ですませてもらえばありがたいのですが。いかがでしょうか。補足ちなみに前回の免許証書き換え時の視力検査ではぎりぎりOKでしたので,現在は眼鏡なしで運転しています。 ちゃんと調べてないので、想像でしかないですが・・・
視力測定で不合格の時点で違反者講習を受けさせてもらえないんじゃないですか?たぶん再度視力検査の通る状態(眼鏡等)にして行かないと、講習も受けられないし免許更新も出来ないんじゃないかと思います。
眼鏡屋さんで視力検査が出来るので、予行練習していくと良いんじゃないですか?自分は大型も持っているので深視力の練習もかねて眼鏡屋さんで検査してから書き換えに行きます。眼鏡を作らなくても無料で検査してくれますよ。眼鏡屋さんも視力が心配な人は見込客でもあるんで、いい加減な扱いはしません。 万一のために眼鏡を持参して更新に行きましょう。
最初に眼鏡なしで視力検査を受け不合格になればすぐに眼鏡をかけて再度、検査を受けましょう。
ただし、眼鏡をかけて検査に合格した場合は、免許の条件欄には「眼鏡等」がつきます。 視力検査が済んでの交付なので検査だけもう1度はないですね。検査に落ちたらメガネを換えて出直しです 通常、視力検査が赤信号の場合は、よほど病気の内容など特殊な事情がない場合、ちょっと視力が足りないくらいなら、検査院の人に「メガネ変えてねー」くらいで終わりですよ。
ページ:
[1]