運転免許証更新後、それまで使っていた免許証は貰えますか? - 以
運転免許証更新後、それまで使っていた免許証は貰えますか?以前、警察署で更新した時は端に穴を開けて貰う事が出来ました。
今回は免許センターでの更新予定です。
出来れば貰いたいと思っているのですが、現在はどうなんでしょう?
また、現在の免許証はICカード化されたようですが、手続きで変わった点はありますか?
何か注意事項があったら教えて下さい。
免許更新が、5年ぶりなのでドキドキです。補足どの場面で申し出たら貰えますか?
よろしくお願いします。 ICカード化になって8桁の暗証番号を登録するようになりました、8桁と言っても4桁の番号の繰り返しでもいいので、私はいつも使っている暗証番号4桁で登録しました。手続きは今までと同じです。更新の用紙が変わりました。交通安全協会の人?がすべて印字をしてくれた用紙に
暗証番号と質問の答えだけ記入すればOKでした。
茨城県の免許センターでは免許証は返してもらえませんでした。
ICカード化された免許・・・・
私の第一印象は作りが雑というか質素に思えました。 県によって違いますが、私は警察署でも試験場(免許センター)の両方でもらえましたよ。
四隅に穴あけてもらいました。 埼玉では何も言わなくても全員に穴開けたのを渡してくれました。
地域差があるようですね。
今までの免許に付箋でも貼って 「穴開けて渡してください」 とでもしたら? 地域差があるそうです。当方大阪ですが原則貰えません。
地方によって貰えるところもあるので、更新時に問い合わせてみてはいかがでしょうか? >>どの場面で申し出たら貰えますか?
>>よろしくお願いします。
自分の行った免許センターでは 申し出ると言うより
新しい免許を貰って帰る時に「古い免許証が不要の方は こちらのBOXに・・」って感じでしたが
欲しいなら そのまま貰って帰るだけでした 貰えますよ。但し中央に大きな穴があきます。
ページ:
[1]